ヒゲ脱毛は、医療レーザー脱毛・ニードル脱毛・フラッシュ脱毛で行うことができます。
これらの違いを効果や痛みなどの切り口で解説するとともに脱毛方法の選び方を紹介します。このページを見れば、自分に合っているヒゲ脱毛が分かるはずです。ヒゲ脱毛を受ける前に確認しておきましょう。
ひげ脱毛の3つの脱毛方法とは?
「身だしなみを気にする」と答える男性は、現代では、ほぼ100%に近いといわれるほど、世の中の男性の多くはその外見に気を遣っているもの。
最近では、男性のためのエステサロンも多くなりましたが、そこで人気のコースが、ヒゲ脱毛です。
このヒゲ脱毛には、主に3つの方法があります。
1.フラッシュ脱毛
主にエステサロンで行われている方法ですが、肌にフラッシュを照射することで、その光がメラニン色素に反応してダメージを与えて毛が抜けるのを促し、それを毛周期に合わせて何度も繰り返すことで、徐々にムダ毛を薄くしていきます。
2.ニードル脱毛
専用の針を毛穴に指し、そこに電流を流すことで脱毛をします。
一つ一つの毛に直接ダメージを与えていく方法なので、確実性が高く、一度抜け丈はほとんど次に生えてくることがないため、半永久的にその効果が持続する方法として信頼されています。
3.医療レーザー脱毛
クリニックなど、医師などの有資格者にしか使うことのできない機械により、皮膚にレーザーを当てます。黒い部分にのみ反応するレーザーは、毛や毛乳頭などにダメージを与え、それにより毛が抜けます。
エステサロンで行われるフラッシュ脱毛よりも出力が強いため効果は高く、きれいになるまでの期間はフラッシュ脱毛を行う期間の約半分程度で済むのがメリットです。
それぞれに様々なメリットがあるので、自分に合った脱毛方法を選ぶことで納得の結果を得られます。
痛みはあるの?
ヒゲ脱毛をする男性のほとんどが、脱毛初体験という方です。 エステやクリニックに行くだけでも緊張するのですから、そこで感じる痛みにも敏感。
髭脱毛をする際に、まったく痛みがないということはほとんどないというのが本当のところ。 しかし、その方法や使われる機械によって、痛みの程度というのは大きく変わります。
最も痛みが少ないのが、エステサロンで行われるフラッシュ脱毛です。メラニン色素に反応する光を照射し、それが熱エネルギーに変換されることで毛や毛根にダメージを与える方法ですが、この時に「パチン」と輪ゴムではじかれたような痛みを感じます。
特に、男性の髭はメラニン色素が濃く、毛も太いため、この熱エネルギーが作用しやすく、痛みを感じやすいのですが、エステサロンで使われる機械は脱毛機械の中でも最も出力が弱いため、比較的安心して施術を受けることができます。
医療クリニックで受けることのできるレーザー脱毛は、エステサロンで使われる機械よりも出力が強いため、ほんの少し痛みを強く感じる場合がほとんど。その分、効果は高く、きれいになるまでの期間も短く済むのがメリットです。
ニードルという専用の針を毛穴に指して電流を流すニードル脱毛は、その針を刺す時の痛みと、毛穴に電流を流した時の違和感があります。しかし、確実に1本ずつ毛をなくすことができるので、頑固なムダ毛に悩んでいる人にはお勧めの方法です。
また、部位によっても痛みは違います。唇の周りや肌の薄いところはその分痛みを強く感じる場合がほとんど。ですから、髭脱毛を考えているのであれば、まずどの程度の痛みなのか、体験コースから始めてみるのがいいかもしれませんね。
髭脱毛を受ける際の注意点
髭脱毛には主に3つの種類があることを説明しましたが、いざ始めようと思った時、どの方法を選んだらいいか迷ってしまいますよね。
それぞれの脱毛法に特徴があり、メリット・デメリットは様々。ここでは、脱毛法別にその注意点についてご紹介していきましょう。 最もポピュラーなのが、エステサロンで行われるフラッシュ脱毛です。他の脱毛法に比べて痛みが少ないのがメリット。エステサロンで使われる機械はそれほど出力の高くないものなので、初めての施術で不安を抱えている人や、痛みに弱い人におすすめです。また、リーズナブルな価格なので「やってみようかな」と挑戦しやすいのもいいところ。
ただ、その出力の弱さから、ダメージがソフトであるため、脱毛が完了するまでの期間が長くかかってしまうのがデメリットです。長い期間をかけて、徐々に毛を薄くしていきたいという人にとってはお進めの方法ですが、今すぐ毛を薄くしたいとか、忙しくてそれほど脱毛に時間をかけていられないという人にとっては注意が必要です。
そこで、このような人におすすめなのが、クリニックで行われる医療レーザー脱毛です。 こちらは有資格者が施術をするため機械の出力が強く、効果に即効性があるのがメリットです。その分、施術期間は短く、フラッシュ脱毛と比べると約半分となり、早くきれいにしたいと思っている人にとってはメリットです。
しかし、出力が強い分、痛みも増し、その強い刺激に挫折してしまう人も多いのがこの方法。特に、顔の皮膚は他の部分に比べて薄く敏感であるため、それが心配な人にとっては苦痛を伴うかもしれません。また、費用が高額であることも覚えておきましょう。
早く、確実に毛をなくしたいという人にはニードル脱毛がおすすめです。毛穴に針を刺して電流を流すことで、そのムダ毛を半永久的になくすという方法ですが、ご紹介した方法の中で最も効果は高いものの、注意しなくてはいけないのが、針を刺す時の痛みと、施術後の腫れが避けられないことです。
このように、方法によってさまざまな注意点があるので、自分が受けようと思っている施術のデメリットはしっかり把握しておいた方が、安心へとつながります。
回数・期間・効果はどれくらい?
ヒゲ脱毛に通いたいけど、どのくらいの期間通わなくてはいけないのか、疑問に思っている人は多いですよね。
ヒゲ脱毛は、一度の施術では全部きれいにすることはできません。なぜなら、毛には「毛周期」というものがあり、肌の表面に出ている毛の量は全体量のおよそ3分の1、つまり、3分の2は顔を出さずに眠っているのです。毛が生えて生まれ変わるまでの周期は約2カ月から3カ月。ヒゲ脱毛は、その期間に合わせて施術を行っていきます。
エステサロンで行われるフラッシュ脱毛では、10回以上の施術が必要です。つまり、約1年半から2年の年月をかけて徐々に毛を薄くしていきます。もちろん、その回数で十分な効果が出るかそうでないかはその人の毛質にもよりますが、たいていの人は髭がほとんど気にならないほどになります。
医療レーザー脱毛では、フラッシュ脱毛の機械よりも出力の高いレーザーの機械を使うので、その回数も短縮され、約半分の5回から6回、約1年間クリニックに通うことで済みます。
ニードル脱毛は、直接毛穴に針を刺すため、一度にたくさんの本数の施術を行うと毛穴が腫れ上がってしまうので、少しずつしか行うことができません。確実に1本ずつ作用するので、効果はご紹介した方法の中で最も高いのですが、男性の髭は平均すると約2万本生えているといわれ、これをすべて行うとなると膨大な時間がかかってしまいます。
ですので、フラッシュ脱毛やレーザー脱毛で施術をしながら、気になる部分だけニードル脱毛を施すなど、組み合わせて受けている人も多いのが特徴です。
失敗しないお店選びのポイント!
脱毛に通うことを決心したら、次はお店選びですよね。でも、もし脱毛が初めてというのであれば、どんなお店を選んでいいかわからないもの。
最近では、たくさんの脱毛サロンがあることで競争が激化し、どのお店もよりよいサービスをお客様に届けるためにたくさんの努力をしています。だから、サービス面での心配は、ほとんどしなくてもいいでしょう。
お店選びの基準は、自分がどの程度ヒゲをきれいにしたいか、また、いつまでにそれを完了させたいかということ。 例えば、全体的に薄くしたいと思う程度なのであれば、エステサロンでの脱毛がいいし、徹底的にやってしまいたいというのであればクリニックを選ぶのがおすすめ。
また、髭が全体的にきれいになったと実感できるのは、エステサロンで約2年、クリニックだと約1年とその期間には倍の差があるので、例えば焦らずじっくりやりたいのであればエステサロンを選ぶといいわけです。
その他、脱毛をすることに不安を抱えている方なら、体験プランがあるかどうかも大きな目安となります。そのサロンのサービスや技術を格安で体験できるのですから、迷っているなら試してみる価値は大きいと思います。
自分に合ったお店を見つけて、コンプレックスから解放された素敵な生活を送ってくださいね。