全身の永久脱毛を受けてスッキリしたい方は多いはず。
永久脱毛はレーザー脱毛とニードル脱毛に分かれます。全身脱毛を受けるのであればどちらがお勧めなのでしょうか。
両者を効果・痛み・費用・施術時間などで比較します。このページを見れば、自分に合っている永久脱毛がわかります。
全身の永久脱毛の種類とは?
最近では、月額で会費を支払えば、全身どこの部分でも脱毛の施術を行ってくれるクリニックも多くあり、全身脱毛は私たちにとって身近なものになっています。
さて、永久脱毛にはレーザー脱毛とニードル脱毛の2種類あります。 レーザー脱毛は、メラニン色素にしか反応しない特殊レーザーを肌に照射し、皮膚やその下にあるムダ毛や毛乳頭に当たることで熱エネルギーとなり、その刺激で毛乳頭を破壊して脱毛する方法です。
この、毛乳頭を破壊するのは医療行為。資格のある専門スタッフが施術を行うので、安全で効果が高いと人気の方法で、現在、クリニックで最も多く取り入れられている方法です。
ニードル脱毛は、ニードルという専用の針を毛穴に刺し、そこから微弱な電流を流すことで毛根など、毛を生やすための細胞にダメージを与えます。
実は、レーザー脱毛がポピュラーになる以前は、このニードル脱毛が主流の永久脱毛法でした。日焼けをした肌や白髪、ほくろの近くに生えたムダ毛にも施術を行うことができ、どんな部分にも万能なのがその最大のメリット。
ただ、直接針を刺すため痛みがあり、中には、耐えられないと施術を断念する人もいるほど。クリニックによって麻酔を施してくれるところもありますが、時間もレーザー脱毛に比べて多くかかってしまいます。
「ニードル脱毛・レーザー脱毛」徹底比較!
では、ニードル脱毛とレーザー脱毛について、もう少し詳しく見ていきましょう。
レーザー脱毛では、レーザーを照射する際は毛周期に合わせて行います。毛が抜けて次に生まれ変わるまでのサイクルは、2カ月から3カ月。ですから、一度の施術から次回まではそのくらいの期間を開けて行います。
毛周期には成長期、退行期、休止期に分かれますが、その内レーザーが反応するのは成長期の毛だけで、それぞれの細胞によってその周期はバラバラです。
成長期の毛は全体の約30%だといわれているので、時期をずらしながら回数を重ねて、徐々に毛を少なくしていきます。
きれいになるまでの期間はおよそ1年。5回から6回の照射で目に見える変化が現れ、ほとんどの人が納得する仕上がりになります。
ニードル脱毛では、施術をしたその時にムダ毛が抜けるので、目に見えてその効果がわかります。レーザー脱毛のように「当て漏れ」がなく、1本1本に対して確実にアプローチするため、抜群に脱毛効果が高く、即効性という点ではピカイチです。
ただし、全身に生えている毛の本数は数十万本。これをすべてニードル脱毛で行うと、膨大な時間と費用が掛かってしまいます。
また、このニードル脱毛は、痛みが強いというのがデメリット。針を指す時の痛みと、電流を流した時の違和感が苦痛だと感じる人も多く、あまりのつらさに施術をやめてしまうケースも少なくありません。
痛みという点では、レーザー脱毛では照射した時の「パチン」とはじくような痛みがありますが、それほどのものではなく、人によっては全く大丈夫だったと答える人もいるくらい程度の軽いものです。
ただ、レーザーが反応した時に熱が発生するため、皮膚の内側にこもったような熱さや皮膚の赤みが出ることがありますが、これは施術前と施術後にしっかりと冷却をすることで解消します。
冷却が不十分だと、後々トラブルが起きる原因となってしまうので、クリニックだけでなく自宅に帰ってからもしっかりとクールダウンすることが、脱毛効果をしっかり出すためのポイントです。
全身の永久脱毛をした人の体験談
永久脱毛をするには、前述のように二つの方法があることをご紹介しましたが、実際に施術を受けた人はどのような方法で行い、どんな効果を感じているのでしょうか。
まず、レーザー脱毛で全身脱毛をした人に多いのが「特に何もしなくても、いつの間にかきれいになっていた」という感想です。
レーザー脱毛は、皮膚にレーザーを照射するだけなので、クリニックに行って施術台に寝転がり、されるがまま過ごしていればあっという間に終わってしまいます。
一度の施術にかかる時間も、例えばワキであれば30分程度と短時間。ですから、忙しい人でも気軽に通うことができるのがメリットです。
エステサロンでは効果が出ず、クリニックに乗り換える人も多くいますが、そのような人達が心配しているのが、痛みや効果について。
- エステサロンでは痛くなかったけど、クリニックでは痛いかも・・・と心配していましたが、そう変わらず、むしろそれほど痛さを感じないくらい(30代)
- エステサロンよりパワーのある機械を使っていると聞き、チャレンジしました。一度の照射で抜ける毛の本数が本当に多く、徐々にムダ毛がなくなっていくのがよくわかります(20代)
このように、思った以上の効果を感じていることがわかります。 針脱毛とも呼ばれるニードル脱毛で一番多い感想が、やはり、その痛みに関すること。
初めての施術で緊張しましたが、やはり噂に聞いていた通りとっても痛くて、耐えられませんでした(20代)
辛そうな体験が大半です。 しかし、その効果に対しては極めて高い評価があります。
- 施術をした直後は少し赤みと痛みがありましたが、その日のうちに毛がなくなり、しかもツルツル!(40代)
- 気になっていたデリケートゾーンだからこそ、しっかり脱毛したかったので、納得の仕上がりです。(30代)
など、満足度が高いのがわかります。
それぞれにメリットやデメリットがあるので、目的や期間など条件の最低ラインを決め、自分に合った脱毛方法を選ぶことが永久脱毛成功のカギですよ。
おすすめの医療クリニック
永久脱毛をするのなら、信頼できるクリニックを選びたいですよね。
人目につく部分だけでなく、デリケートゾーンの施術も行ってもらうのであればなおさらです。
皆さんは、どのような基準で脱毛クリニックを選んでいますか。 多くの人が心配しているのが、その安全性や効果、また費用についてです。
中央クリニックでは、それらの心配をすべて解消してくれる万全のサポート体制が整っています。
まず、安全性について、レーザーの機械を扱うのは資格保有者で、専門的な知識があるスタッフが行います。
万が一のトラブルに備え、医師が常駐しており、何かあればすぐに診察など対処してくれるので心強いですよね。担当スタッフは始めから終わりまでいつも一緒なので、例えばVIOラインの施術などでは色々なスタッフに見られることなく、特に安心できます。
カウンセリングは、ホームページからいつでも気軽に相談することができ、遠方からクリニックへ通うと思っている人にとっても便利。
レーザーは2種類の波長を出すことのできる特別な機械が使われ、どんな毛にも効果的にアプローチするため、高い効果が期待できます。
そして、気になる料金ですが、初めに提示された金額のみを支払えばOK。初診料や再診料、カウンセリングや剃毛など、他では有料なことも多い項目もすべて含まれており、その後オプションなどで追加料金発生することはありません。
その部位に対してのセット料金や、全身どの箇所でも脱毛できる月額コースがあるので、その人のお悩みに合わせて選ぶことができます。
安心安全で効果が高く、しかも納得のいく施術を受けられる、まさにイチオシのクリニックです。
医療脱毛の料金
中央クリニックは施術費以外は不要です
- 初診料
- 再診料
- 剃毛料
- お薬代
- キャンセル料
- アフターケア
- カウンセリング料
※一部対象外の院や施術もございます。詳細はお近くの中央クリニックまでお問合せください。
ポイント脱毛
全身脱毛プラン
※すべて月々の料金です。
※すべて税抜の料金です。
※記載の価格は秋葉原院の料金です。
※キャンペーン料金は、他のキャンペーンと併用できません。
※割引適応には各院により条件が異なります。詳細はお近くの中央クリニックまでお問合わせください。
※上記以外に関しましては、お近くの中央クリニックまでお問合せください。