千葉で医療脱毛を受けたい場合、あなたに合うクリニックはどちらでしょうか? ここでは千葉でおすすめのクリニックをご紹介します。
クリニックの特徴や、自分のした脱毛に合わせて、最適なクリニックを探しましょう!
※女性向けの内容です。
目次
医療脱毛とは?
医療脱毛とは、医療機関で医療機関にしか設置できないレーザーを使って脱毛することです。 この医療用レーザーはとても高出力なので、毛根までしっかりと作用します。本来、永久脱毛というのは医療機関で行うこの脱毛のことを言います。
はやく、確実に脱毛をしたいのであれば、医療脱毛がオススメです。
1 湘南美容外科クリニック千葉院
▼両ワキコース
アレクサンドライトレーザー
5回 1,000円(1回あたり200円)
ダイオードレーザー脱毛 メディオスターNeXT PRO
無制限 3,980円
▼VIOセットコース
アレクサンドライトレーザー
1回 14,580円
3回 38,880円(1回あたり12,960円)
6回 60,750円(1回あたり10,125円)
9回 82,620円(1回あたり9,180円)
▼全身脱毛コース
アレクサンドライトレーザー脱毛
1回 59,800円
3回 234,900円(1回あたり78,300円)
6回 435,370円(1回あたり72,562円)
9回 600,210円(1回あたり66,690円)
▼顔脱毛コース
アレクサンドライトレーザー
1回 11,340円
3回 30,780円(1回あたり10,260円)
6回 52,650円(1回あたり8,775円)
9回 73,710円(1回あたり8,190円)
湘南美容外科クリニック千葉院で行なうレーザー脱毛のメリット
- 最新の医療用レーザーを使用するので、スピーディーに脱毛できる
- 施術回数は5回から6回で、エステ脱毛の3分の1
- 濃い毛や太い毛にも効果抜群
特徴(保証制度・アフターケアなど)
- 医師が1人1人しっかりと診断をしており、アフターケアが行き届いている
- コースを消化しなければならない有効期限がない
- 安心返金システムがある
湘南美容外科クリニック千葉院の口コミ
カウンセリングでは、とてもわかりやすく説明していただきました。丁寧で良かったと思います。ワキと膝下の脱毛の施術を受けました。ワキはかなり痛かったですが、膝下はそんなに痛みはありませんでした。時間は30分でした。まだ初めて1回受けただけなのでどうなるかわかりませんが、カウンセリングの時点で、初めての方はかなり痛いですと、仰っていただいたのは良かったと思います。 施術してくださった方は、とても親切に説明してくださって、医療脱毛は少し痛いと聞いていたので少し不安でしたが、安心してお願い出来ました。でもやっぱり、今まで経験していたエステでの脱毛とは全然違い光も強い感じがしたし、少しパチっとした痛みもありましたが、全然我慢出来る痛みでした。施術後は、全然赤みや違和感もなく肌的には大丈夫なようで安心いたしました。毛も少し生えるのが遅いような気がするので、次回からはどのくらい変わっていくのかとても楽しみです。施術前は、VIOゾーンの脱毛もお願いするので少し恥ずかしかったですが、実際には他の箇所と同様に淡々と進めていただけたので、恥ずかしがる間もなくあっと言う間に終わって良かったです。これからの経過がとても楽しみです!
2 城本クリニック柏院
▼両ワキコース
5回 23,800円(1回あたり4,760円)<税抜>
▼VIOコース
5回 31,800円(1回あたり6,360円)<税抜>
城本クリニック柏院で行なうレーザー脱毛のメリット
- ダイオードレーザーではあらゆるタイプの毛を安全に脱毛できる
- アレキサンドライトレーザーでは肌の引き締め効果やつるつる感も期待できる
- 5回か7回を選べる
- 両ワキの場合、ほぼ1年で永久脱毛を完了することができる
- 1回たった5分の短時間治療で永久脱毛ができる
特徴(保証制度・アフターケアなど)
- テスト照射を無料で受けられる
- 全国に27院あるので、引越し後など続きを違う院で受けることができる
- 1年間の保証があるので、安心してしっかりと脱毛を受けられる
3 品川美容外科千葉院
▼両ワキコース
回数指定なし
会員 1回 2,210円
非会員 1回 2,770円
▼VIOセットコース
1回 17,590円
6回 75,000円(1回あたり12,500円)
9回 101,850円(1回あたり11,261円)
▼顔脱毛コース
会員
1回 11,100円
6回 51,840円(1回あたり8,640円)
9回 72,590円(1回あたり8,066円)
非会員
1回 13,880円
6回 64,810円(1回あたり10,380円)
9回 90,740円(1回あたり10,082円)
品川美容外科千葉院で行なうレーザー脱毛のメリット
- 米国FDAの基準をクリアした「アレキサンドライトレーザー」使用で繊細でスピーディーな永久脱毛が可能
- 顔以外のコースには6回コースと9回コースがある
特徴(保証制度・アフターケアなど)
- 施術後の診察や検査、更に投薬までほぼ無料で受けられるというアフターケアがある
- 処置後相談センターの専用フリーダイヤルで気軽に相談できる
- 学割35%OFF(学生証の提示で医療脱毛が割引になる)
品川美容外科千葉院の口コミ
カウンセリングの時間にあまり時間が取れないのか聞きたい事があまり聞けなかった。希望の場所以外にもいろいろな部位を勧められ、ローンもすすめられたりして断るのに困ってしまった。施術をしてくださる方はとても雰囲気がよく、悩みも相談できてよかったです。15分前には到着していたのですが、予約時間が過ぎてもなかなか呼ばれず予想以上に時間がかかってしまった。赤みやかゆみもなく、とても良好です、2ヶ月に一回なので早く次の予約日になってほしいと思っています。
4 共立美容外科千葉院
▼両ワキコース
回数指定なし
6回 3,400円
年間フリーパス 20,400円
共立美容外科千葉院で行なうレーザー脱毛のメリット
- 回数の設定はないですが、年間フリーパスがそれぞれの脱毛コースにある
- 年間フリーパスを使って、気になるところを中心に脱毛したい人にはオススメ!
特徴(保証制度・アフターケアなど)
施術後のアフターフォローは追加料金一切かからない。担当医にいつでも相談できる
共立美容外科千葉院の口コミ
説明はごく普通。最初からコースでの契約をするという前提で話を勧められた時は、少しひいた。(お試しで1回試してから、今後のことを検討したかったので。)V・I・O脱毛でしたが、想像していたのより遥かに痛みはなかった。時間もカウンセリングも含んでも1時間以内に終了したのでびっくり。こちらにとっては短時間に終わるのは嬉しい。少しIラインが伸びてきたが、特にケアしなくても施術後の痛みはなかった。 医療レーザー脱毛で、部位は背中と両足です。痛みはなかったです。出力も痛いですか?と度々心配して聞いてくださり、また照射しているときも丁寧にやってくださりました。痛みは、光脱毛と変わらなく痛くなかったです。時間は30分くらいです。待つこともなく、すぐよばれ、脱毛の施術をしていただけました。今までかよっていた脱毛とはとにかく全然違いました。前のところは流れ作業みたいな感じだったのですが、ちゃんと1人一人に丁寧に対応して下さる感じがうれしかったです。あまり患者さんがいなかったので丁寧だったのかも。地味に生えてくる毛が気になっていたのですが、1回でその毛も目立たなくなりました。光脱毛より効果が凄いし、もう生えてこないのが毎日手入れを頻繁にしなくてもいいのでとってもよいです。
5 千葉スキンケアクリニック
▼両ワキコース
回数指定なし
6回 4,800円
平日
1回 3,600円
▼VIOセットコース
回数設定なし
1回 20,520円
▼顔脱毛コース
回数設定なし
1回 13,600円
※脱毛の施術後にはお薬代800円が必要
千葉スキンケアクリニックで行なうレーザー脱毛のメリット
- 回数は5回から6回
- ダイオードレーザー脱毛はほとんど痛みはない
- 肌の色が1トーン明るくなるだけでなく、毛穴が小さくなり、きめ細やかな肌になる
- 小西院長が悩みを聞き、施術の方法などを詳しく説明してくれる
- 一人一人のスキンタイプに合わせて、レーザーの出力を調整してくれる
特徴(保証制度・アフターケアなど)
アフターケアもとてもしっかりしているので、不安に思ったことはなんでも相談できる
千葉スキンケアクリニックの口コミ
以前から髭が濃く、カミソリ負けしてしまうことに悩んでいたため、思い切ってレーザー脱毛を受けました。レーザー脱毛の効果、注意点、痛さ、脱毛にかかる施術回数等親切に説明してもらえました。髭全体にレーザー照射。痛みは思ったほど痛くありませんでした。時間は約30分。事前にカウンセリング予約をして来院しました。先生から説明を受けて急きょ当日施術することを決めて施術してもらいました。当日の施術もスピーディな対応をしてもらいました。施術後1か月が経過し、全体的に髭が薄くなりました。今後も継続してレーザー脱毛を受けたいと思います。(30代男
番外編 秋葉原中央クリニック
千葉県内ではありませんが、番外編として、千葉エリアからアクセスの良い、秋葉原中央クリニックをご紹介します。
- ワキの初回お試し1,000円
- 『腕全体』、『脚全体』など、気になる部分だけのセットプランもある
- オリジナルセレクト『4Vコース』もしっかり脱毛できて気になるコース!
- 女性レーザー脱毛のプランは全て6回での料金が設定されており、その後、希望により1回追加するごとの料金も設定されている。
- 照射時間もwebに記載されている
秋葉原中央クリニックで行なうレーザー脱毛のメリット
- 6回セットを基本として、その後、希望による脱毛を続ける場合、割引料金がそれぞれのコースに設定されている
- 1か月半から2か月おきにおよそ6回の通院で完了する
- 照射時間は両わきで3分から5分、両ひざ下でも30分から40分で終了する
特徴(保証制度・アフターケアなど)
アフターケアが徹底している。24時間アフターフォローコールを受け付けているので、治療後もとても安心に過ごせる
秋葉原中央クリニックの口コミ
個室に案内されたあと、服を脱いで(今回は足なので下だけ)下着の上からバスタオルを巻いて待機しました。自己処理の残りを丁寧にシェービングしてもらって、肌に蛍光ペンのようなものでマーキングしてからレーザーを当てました。『輪ゴムで弾いたくらいの痛み』との説明でしたが、本当にその通りでした。毛が濃くて太いところほど痛みを強く感じましたが、耐えられる程度のものですし 痛みを訴えるとすぐに出力を調整してもらえました。膝、膝下、足の指を両足分やって40分くらいだったと思います。終わった直後は肌が軽くヒリヒリしたものの、注意を受けた通り その日は入浴せずクールダウンして過ごしたところ 翌日には痛みや痒みは引きました。当日から施術部位はかなりさらさらした感じになりましたが 丁寧にシェービングしたのでそのせいかもしれません。10日ほどは二日おきくらいにシェービングが必要でしたが そのあとは説明の通り、短い毛が毛穴からぽろぽろと抜け落ちるようになってきて シェービングの回数や時間がぐんと減りました。3週間経過した今では家族からも 足の毛穴が目立たなくなり かなり綺麗になったと言われています。
初めてのクリニックだったので緊張しましたがカウンセラーの方が優しく話を聞いてくれて安心しました。エステと医療脱毛の違いをわかりやすく説明していただき、医療脱毛をやってみようと思いました。私が通っていたエステでは一回に3箇所くらいまでしかやってもらえず全部が終わるまでにすごく期間がかかりました。こちらでは全身を一回にやってもらえることにびっくりしました。だいたい2ヶ月周期みたいなので全身が一年くらいで終わることにも魅力を感じました。全身コースだったので時間は3時間くらいかかりました。毛の薄い部分はまったく痛くなかったのですが、濃いところはバチッとして痛かったです。ただ看護師さんが声をかけながらやってくれたので我慢できないほどではなかったです。
費用
医療脱毛の料金
中央クリニックは施術費以外は不要です
- 初診料
- 再診料
- 剃毛料
- お薬代
- キャンセル料
- アフターケア
- カウンセリング料
※一部対象外の院や施術もございます。詳細はお近くの中央クリニックまでお問合せください。
ポイント脱毛
全身脱毛プラン
※すべて月々の料金です。
※すべて税抜の料金です。
※記載の価格は秋葉原院の料金です。
※キャンペーン料金は、他のキャンペーンと併用できません。
※割引適応には各院により条件が異なります。詳細はお近くの中央クリニックまでお問合わせください。
※上記以外に関しましては、お近くの中央クリニックまでお問合せください。
千葉でおすすめのクリニックをご紹介しました。どちらのクリニックも有名で、人気があります。
あとは自分の通いやすさとか、脱毛をしたい部位の回数や料金などを参考にしてクリニックを選ぶのもよいかもしれませんね。
ただし、どちらのクリニックも、キャンペーンなどをよく行うようですので、最新情報は直接お問い合わせをしてみましょう。お得な情報があるかもしれません。
御注意ください!
施術メニューや回数などの内容やシステム、また料金につきましても変更になる場合がありますのでご了承下さい。
クリニックの利用をご検討される場合は、HPやお電話などで事前に内容の確認を行なうことをおすすめします。 男性料金につきましては、別途御確認下さい。