脱毛をエステで受けるか美容外科で受けるか悩む方は多いはず。永久脱毛を受けたいのであれば美容外科がお勧めです。
脱毛方法の違いからその理由を解説するとともに、費用の相場、オススメの美容外科を紹介します。このページをみれば、美容外科が行う脱毛の魅力がわかります。
目次
美容外科は永久脱毛できる?
脱毛方法は、光脱毛と医療レーザー脱毛が主に行われています。
ただし、医療レーザー脱毛になると施術は医師免許のある方のみが行うことができるため、美容外科クリニックで行うことになります。
もう一方の光脱毛は、エステサロンや脱毛サロンで行うことができます。
永久的に脱毛効果を得たいとお考えであれば、医療レーザー脱毛が効果的なので、永久脱毛を受けるとするなら、美容外科を訪れると良いでしょう。
ちなみに、脱毛サロンでの施術の場合は、減毛と言うのが正しいという見方もあります。
永久的に全身脱毛したいなら美容外科の医療レーザー脱毛がおすすめ
光を用いると言う点では、光脱毛も医療レーザー脱毛も違いはありません。皮膚の表面に光を当てることで、その光が毛根の黒色に反応を示すのです。
そして毛母細胞にダメージを与え、毛を生えてこないようにします。
何度も光を当てていくと、それにつれて毛が生えてこられなくなってくることから、何度か施術を受ける必要があると言えます。
光脱毛の場合は12回から18回ほど通うことで脱毛の効果に納得がいくようになります。
そして、1か月から3か月ほどに1度施術を行うとすれば、全部終えるまでに2年から3年の期間を費やすことになります。
しかし、医療レーザー脱毛の場合は5回から6回ほど施術を受けると多くの方が満足できていますし、大体は1年から2年の間に施術が完了できるのです。
とは言え、脱毛したい部位やその人の体質など次第で効果も変わってきますし、もしかしたら余計に施術回数を増やすことになる人もいるのです。
では、光脱毛と医療レーザー脱毛はどこが違うのかというと、それは光がどの程度強いのかと言う点です。
医療レーザー脱毛の方が、光脱毛に比べて当てる光の強さがあるために、医師が施術をおこなわなければいけないのですが、光脱毛より高い効果が望めると言えます。
光脱毛も医療レーザー脱毛も、どちらも光で肌が刺激されることになるので、痛みがないわけではありません。
その際の痛みは、施術を受ける部位や体質如何で変わってくるでしょう。デリケートゾーンやワキなどと言った深い位置に毛根がある部分の施術ではより痛みを感じる人が多いです。
そういったことから、中には麻酔クリームを塗って痛みを緩和する方法をとる人もいます。
光脱毛よりも、医療レーザー脱毛は当てるレーザーの出力が強いので痛みを伴うこともありますが、効果はより得られるのです。
短期間で効果を得られるので、永久脱毛をするには医療レーザー脱毛がうってつけということが言えます。
医療レーザー脱毛による永久的な全身脱毛の費用相場
医療レーザー脱毛で永久脱毛を受けるとしたら、費用の相場なども知っておきたいものではないでしょうか。
端的に言うと、永久脱毛の相場は通常は5回施術を受けて30万円ほどになります。
クリニックによって10万円台から40万円台までの差があるものの、価格の設定の面では抑えておくべき点があることも覚えておきましょう。
まず、全身脱毛をしてもらうとしても、クリニックの中にはVIOラインの施術を行っているところとそうではないところがあります。
そして、VIOラインは2つのシステムが用意されている場合もあります。
デリケートゾーンもきっちりと施術を受けたいならば、VIOラインも施術をしてもらえるかどうかを調べておく必要があります。
また、保証期間についても覚えておきましょう。決まった回数の施術が終わったとしても、もしかしたら体質面で再度ムダ毛が生えてきてしまうかもしれません。
それに、施術が完了した後になっても、時間が経ってからわずかながらまた毛が生えてきたという事象も起こっています。
こうした場合にも、そのクリニックによってシステムが異なり、保証期間がないという店舗やいつまでという明確な保証期間が決められている店舗もあります。中には永久保証があるという店舗もあるのです。
もし、施術をした後で問題が発生するのではとお考えであれば、永久保証をしてくれるクリニックを選択されることも手段の1つです。
クリニックには色々とありますので、そのクリニック次第で全般的な費用も変わってくるのです。
設定されているプランの施術回数もクリニックによって異なりますし、回数が多ければそれだけ費用は最終的に多くなるということです。
なので、クリニック等を選ぶ際には、あなたが何回で終了するプランを利用したいのかで、費用がいくらかかるのかという点に気を付ける必要があります。
クリニックの中には、予約を入れたとしても、都合がつかなくなるなどの理由でキャンセルをする場合に、キャンセルをする場合もあるかと思います。
そういったときにキャンセル費用がかかってしまうかもしれません。
さらに、痛みに弱い方には麻酔を施してもらえる場合もありますので、そういったオプションが脱毛以外に何か含まれているかを前もって聞いておくことが賢明です。
そして、料金の支払いが一括や月額になっているクリニックなど様々にあります。
決められた期間内なら何度でも通い放題というプランを打ち出しているケースもありますので、確認しておくことが良いでしょう。
永久的な全身脱毛を受けられる美容外科
永久的な全身脱毛を美容外科で受けるなら、中央クリニックを選ばれることも手段の1つです。全身脱毛プランは3種類用意されている点が特徴です。
まずプラチナプランは、脇や脚と腕全体、胸にへそ下、腹部、うなじに背中、腰部、臀部、VIOといった部位を受けることができます。
月額が税抜きで18300円であり、金利手数料がかからず24回払いができます。
ゴールドプランの場合は、脇や腕全体、脚全体、胸、腹部、へそ下、うなじ、背中、腰部、そして臀部の施術を受けることができます。
月額税抜き16400円であり、こちらも金利手数料はかからず24回払いが可能です。
シルバープランでは脇と脚全体、腕全体の施術となっていて、月額税抜き7700円で受けられるでしょう。
施術費以外はかからない点がメリットと言えるでしょう。施術は、5回から8回で終了します。こちらのクリニックでは、毎回同じスタッフが施術をしてくれる安心感があります。
他には、美容外科・美容皮膚科ドクター松井クリニックもあります。こちらのクリニックではVIOラインの施術はないですが、全身脱毛が5回となっています。費用は税抜きで249074円です。
保証期間は制限がなく、途中での解約も無料ですることができる点も、安心して行うことができるでしょう。女性スタッフが施術を行ってくれる点もポイントです。
湘南美容外科は、VIOを含んだ全身脱毛が6回セットとなっていて、税抜き403120円となっています。
湘南美容外科では、もし施術の結果に満足がいかなかった時には、解約が無料となっていますし、残っている回数分は返金してもらうことも可能になっているのです。
他のクリニックから乗り換えるためのプランがあることも特徴です。
脱毛するなら美容外科がおすすめ
エステ脱毛だと、痛みはあまりありませんが、手術の際の光の照射が弱いことから何度も施術に通う必要も出てきます。
そういったことから、美容外科よりも多く通わなければいけなくなるのです。
ということは、通う回数が多くなればそれだけ費用もかかることになりますので、費用を抑えるためにも、より効果のある施術を受けるためにも、美容外科を選ばれることが賢明と言えるのではないでしょうか。