脱毛したい部分としてはあまり一般的ではない背中の毛、しかしある時鏡を見たら、毛が思いの外生えていてびっくりする部分でもあると思います。
今回はそんな背中の毛を処理する方法、特に自宅で自分1人で処理する方法についてご紹介します。
背中の毛は気にしない人も多いようですが、彼氏や彼女に言われてショックを受けないようにするためにも知識だけはぜひ仕入れておいてください。
セルフ脱毛が必要な背中の毛はなぜ生える?
まずそもそも、背中の毛はなぜ生えてくるのかという所からご説明いたします。
といっても基本的に体毛が生えてくる原因と一緒ですので、すでに分かっている方は飛ばしても問題ありません。
外部からの刺激を防ぐ
背中の毛が生えてくる原因としてはいくつかありますが、根本的に体を守る使命を持って生えてきます。
背中の場合でもそれは例外ではなく、まず外部からの刺激を防ぐためと考えられています。
何か物にぶつかった時の緩和剤として毛が役割を果たす事で背中へのダメージを軽減してくれるわけです。
そのため背中に対して何らかの刺激を定期的に受けている人ほど背中の毛が太く目立ちやすいと言われています。
タオルや衣服での摩擦が多い、リュックなど背中に担ぐ機会が多い人はもしかしたら背中の毛が濃いかもしれませんし、これから濃くなっていく可能性があると覚えておきましょう。
温度調節
もう1つは温度調節のために生えてくることがあります。
人間には体温があって大体36度が平熱と言われていますよね。 北海道のような寒い場所でも、沖縄のような熱い場所でも人間の体温に違いはありません。
この体温を保っていられるのも体毛の温度調節に他なりません。 背中の毛にもその役割は存在しているのです。
このように背中の毛は何で生えるのかという疑問には明確な答えがあります。 しかしこれを聞くと逆に背中の毛は剃らない方が良いのではと思うかもしれません。
体を守ってくれているのにそれを剃って大丈夫なのかと不安に思うかもしれませんが、剃っても問題はありません。
外部からの衝撃にせよ、温度調節にせよ、今は衣服がその役割を担っています。
そのため背中の毛を剃ったからと言って急に体調が悪くなるという事もないので、安心してください。
背中のセルフ脱毛方法:クリームやカミソリでの処理
さてここからはいよいよ背中の毛の処理方法、自宅でもできるセルフ処理についてご説明していきます。 まず最初はクリームやカミソリでの処理についてです。
クリームを使った処理
まずはクリーム、除毛クリームを使った処理方法についてです。
除毛は脱毛と違って、肌から露出している毛に対して処理を行う時に使います。
つまり除毛クリームと言うのは目に見えている毛に対して目立たなくさせる効果を持っているという事になります。
クリームを使うメリット
除毛クリームのメリットとしては、合わせ鏡などを使う事で比較的簡単に背中に塗る事ができる点です。
さらに背中の毛は産毛も多いため、よりツルツルでスベスベな背中を手に入れたいという人にはお勧めです。
除毛クリームはセルフ処理の方法としては最も簡単で、失敗しにくい方法となります。
クリームを使うデメリット
しかしデメリットも存在していて、使える人が限られる点です。
除毛クリームは毛を溶かす成分を含んでいるため、肌の弱い人、敏感肌の人の場合は背中にニキビや出来物などの肌トラブルを引き起こす事になります。 背中を綺麗にしたいのにかえって汚くなる可能性があるのです。
さらに言えば背中の毛の状態によっては除毛クリームの効果が出ない事もあります。
剛毛の場合は特に顕著なので、自分の背中の毛の状態を知っておく必要があります。
そもそも向いている向いていない人がいるので、まずはその点をチェックするのを忘れないようにしましょう。
カミソリを使った処理
自分で処理を行う場合
続いてはカミソリでの処理についてです。
腕や脇などのムダ毛を処理する際に利用している方も多いでしょうし、背中もそのままカミソリで処理しようと考えている人も多いと思います。
しかし当然ながら背中は手の届かない部分が多いため満足のいく結果を得られにくい方法と言えるでしょう。
これはあくまでもセルフ処理という点にこだわった場合の問題点です。
人に処理を任せる場合の注意点
もしも友達や家族、恋人に任せられる人がいる場合にはカミソリを使って背中の毛を処理するのはむしろお勧めです。
少なくとも自分1人でやろうとするよりかは遥かに安全になります。 しかし人に任せた場合でも注意点はあって、相手がしっかりと毛の処理方法を知っている事です。
毛の処理を任された側としてはせっかくやるんだから隅々まで綺麗にしようと考えてしまいますよね。
これが注意すべき点で、同じ場所に対して何度もカミソリを当てるのは肌へのダメージに繋がるので、肌トラブルを巻き起こしやすいです。
そうなると毛の処理をした側もされた側も気まずくなってしまうので、やはり人に頼むなら専門のクリニックなどの方が安全です。
背中のセルフ脱毛方法:除毛タオルでの処理
自宅で1人で背中の毛を処理するとなると、クリームやカミソリなどの処理方法はやはり問題点が多くなってしまいます。
そんな難しい背中の毛の処理を簡単にできる方法が、実は最近注目を集めているのです。
除毛タオルとは
最近注目され始めている背中の毛の処理方法というのが、除毛タオルによる処理です。
除毛と言うのはクリームの所でも説明したように、肌から露出している部分の毛に対して処理を行う物で、タオルはもちろん汗を拭く時に使っているタオルです。
この除毛タオルは入浴時に体を洗う時に使うタオルとなっていて、普段体を洗う時にこのタオルを使うだけで除毛効果を発揮してくれる優れものなのです。
除毛タオルの効果
お風呂に入って体を洗うのはほとんどの人が習慣化していると思いますので、新しく何かしなければならないという手間が無いのが最大のメリットですが、こちらもデメリットが存在します。 それは基本的に産毛に対して効果を発揮すると言う点です。
背中は特に濃い毛が少ないため、除毛タオルでも十分処理可能なわけですが、当然腕毛や脛毛のような濃い毛には効果がほとんど出ません。
なので背中の毛が剛毛だとあまり効果が出ないかもしれません。
除毛タオルを利用する際の注意点
とは言え背中の毛はほとんどの方が産毛に近い状態だと思いますので、初めて背中の毛を処理すると言う方は除毛タオルから始めるのが1番良いと思います。
安価で失敗したとしても効果が出ないだけで、肌が特別荒れるわけではないのが特に初心者向けですね。
注意点としてはこの除毛タオルも数が増えてきていて、効果の出る出ないが商品によって大きく差が出る点です。
あまりにも安い物を買っては意味が無いという事を覚えておきましょう。
セリフ脱毛以外で背中の毛を処理するならクリニックへ
背中の毛の処理をする方法をいくつか紹介しましたが、基本的に剛毛だとあまり効果が出ないのではと思った方も多いでしょう。
実際その通りで、セルフ処理だとやはり産毛対策までが安全に簡単にできる範囲となってしまいます。
剛毛でどうしても背中の毛を処理したいと言う方は専門のクリニックに行く事をお勧めします。
特に近年注目されているレーザー脱毛は、毛が濃くて太い人ほど効果が出やすいと言われていますので、今回紹介した方法で上手くいかなかった人には打ってつけの処理方法となっています。
脱毛サロンやクリニックなどで受けられるレーザー脱毛は効果が高いですが、その分治療費もそこそこ高くなっています。
またレーザー脱毛は1回照射してすぐ効果が出る物でもなく、数回に渡ってレーザー脱毛をし続ける必要があります。
もちろん個人差はありますが、3回~5回は継続的にレーザーを照射する必要がある事を踏まえた上で、費用が全部でどれくらいかかるのかをしっかり調べるようにしましょう。
費用の問題さえクリアできていれば、脱毛方法としては最も効果が高い方法と言えるので、ぜひこちらも検討してみてください。
まとめ
- 背中に毛が生えるのには生物としての意味がある
- カミソリで処理を行う場合は皮膚に傷をつけないように注意
- 除毛タオルを使う際はこすりすぎに注意