大都市・東京には、規模を問わず数多くの美容外科やクリニックが存在しており、それらの中にはメンズ脱毛を取り扱っている医療機関もたくさんあります。
ですが、逆にこのような医療機関が多過ぎて、いざヒゲ脱毛などを行いたいと考えたい場合に、医療機関選びで迷ってしまうのではないかと思います。
今回は、東京都内で評判の高いヒゲ脱毛を行うことができる医療機関をご紹介することにしますので、ヒゲ脱毛などをご希望の方は、ぜひ、参考にしてみて下さいね。
目次
医療レーザー脱毛でヒゲを脱毛するメリット
ヒゲを他の部位のムダ毛よりも太いので、高出力の医療レーザーでないと効果が出にくくなってしまいます。医療レーザーだと「永久脱毛」といわれるレベルの脱毛を行うことができ、ほとんど毛が生えてくることもなく、生えてきてもかなりの少量なのです。
毎日のヒゲ剃りからも解放され、ヒゲを剃るためにカミソリは肌にあてることもなくなるので、カミソリで肌が荒れることとなくなります。脱毛することは美肌にも繋がります。また脱毛は一回だけの施行で終わるものではありません。
毛周期に合わせ何度もレーザーを照射しないといけないのですが、その部位がヒゲになると太い分より回数が必要になります。サロンなどで施行される光脱毛は照射のレベルも低いので12回~18回の施行が必要となりますが、これを毛周期に合わせて行うのでどうしても時間が掛かってしまいます。
しかしクリニックが施行する医療レーザー脱毛だと照射のレベルも高いので10回前後と回数も少なくなります。短期間で脱毛を終わらせることができるのも医療レーザーの大きな強味になります。
ヒゲ脱毛ならサロンよりもクリニックがおすすめである理由
ヒゲ脱毛ならサロンよりもクリニックがおすすめな理由は「医療レーザー脱毛」ができるからです。医療レーザー脱毛が使用できるのは医師免許を持っている医療機関だけになっており、医師免許の持っていないサロンが医療レーザーを使用することは法律違反になってしまいます。
サロンは光脱毛という医師免許がなくても脱毛が可能な機器を使うことができます。この光脱毛というのは一時脱毛しかできないので、ある一定期間つるつるであってもまた毛が生えてきます。しかし、クリニックが使用している医療レーザー脱毛は永久脱毛です。
なので、1度施術をするとほぼ永久的に毛が生えてくることはありません。医療レーザーと聞くと「痛そう」に聞こえますが、昔の医療レーザーは痛みもあったのですが、最新の医療レーザーは痛みを伴わないものもあります。
医療レーザー脱毛は高額なイメージもありますが、確かにサロンの光脱毛よりは高額になります。しかし、光脱毛の場合は、先程も説明した通り永久脱毛ではないので何度も行かないといけません。
そう考えると1回で施術を永久的に毛が生えてこなくなる医療レーザー脱毛の方が総合的に金額は抑えられるでしょう。
秋葉原中央クリニック
秋葉原中央クリニックでは、「メディオスターPro」と「アポジーエリートプラス」という最新鋭のマシンを導入、痛みを最小限に抑え、時間短縮でヒゲ脱毛を行うことができます。 従来のレーザー脱毛機の場合では、レーザー照射の際に肌が強い刺激を受けて炎症が起こりやすかったのですが、メディオスターProは必要最低限の温度でも高い効果の脱毛が出来る為、痛みを抑えながら脱毛をすることが出来ます。
またエリートプラスには冷却装置が内蔵されており、レーザーの照射時にマスナス30℃の冷風が当たる設計となっているため、炎症が起こりにくいという特徴を持っています。エリートプラスは、従来のレーザー脱毛機よりも少ない痛みでヒゲ脱毛を行うことができ、照射面積が広いことから、従来のレーザー脱毛機の約1.8倍のスピードで脱毛を完了させることができます。
これならば、時間に余裕のない方であっても、スピーディーにヒゲ脱毛を行うことができそうです。 照射間隔は脱毛を行う部位にもよりますが、およそ1~2カ月に1回の照射となります。
カウンセリング予約はWEBから行うことができますが、この場合では、本日から3日以降の予約となります。また、お急ぎであれば電話予約も可能、土日祝も予約が可能です。
電話受付時間:9:30~20:00(土日祝含む)
料金
ヒゲ脱毛の料金
中央クリニックは施術費以外は不要です
- 初診料
- 再診料
- 剃毛料
- お薬代
- キャンセル料
- カウンセリング料
- アフターケア
※一部対象外の院や施術もございます。詳細はお近くの中央クリニックまでお問合せください。
トライアル料金
平日通常料金
※福岡院の金額を記載しております。詳しくは各院にお問合せ下さい。
※すべて税抜の料金です。
※キャンペーン料金は、他のキャンペーンと併用できません。
※割引適応には各院により条件が異なります。詳細はお近くの中央クリニックまでお問合わせください。
※上記以外に関しましては、お近くの中央クリニックまでお問合せください。
秋葉原中央クリニック美容外科・毛髪再生の口コミ
男性のヒゲ脱毛に関する口コミは見当たりませんでしたので、脱毛の施術を受けた女性の口コミをご紹介しておくことにします。
「スタッフさんの対応の良さと、技術が上手だと友人から聞いたのでこのクリニックを選びました。カウンセリングもわかりやすく、毛周期など知れて納得できました。冷たい風を当てながらだったので、冷たさで痛みがまぎれて良かったです。2時間半位かかりました。受付さんも看護師さんもプライバシーを考慮してくれました。部位によって照射する速さを変えてくれたり、休憩してくれたり。赤みが続いたら使ってくださいと、軟膏をいただきました。何か心配な事があったらクリニックにお電話してくださいとおっしゃってくれたので、安心しました。施術中の声かけがとても嬉しかったです。雰囲気も良いので行くのが楽しみです。」
アクセス
JR秋葉原駅昭和通り口より3分
東京メトロ日比谷線秋葉原駅出口1より1分
都営地下鉄岩本町駅A4出口より5分
湘南美容外科(MEN’s)
湘南美容外科クリニックは、全国規模で展開する大手美容外科です。そして、そのグループには湘南美容外科(MEN’s)があり、こちらでは男性専用の脱毛メニューが用意されています。
また、湘南美容外科(MEN’s)ではメディオスターという最新のマシンを導入、従来のマシンよりも少ない痛みでのヒゲ脱毛を実現、特に痛みに弱い方にはおススメできる脱毛です。以前では、太くて濃いヒゲの脱毛は強い痛みを感じるのが常識で、それに耐えなければならないというイメージがありましたが、メディオスターの登場で、ヒゲ脱毛=痛いというイメージは払拭されつつあるようです。
カウンセリングをご希望の方は、公式サイトから申込を行って下さい。 東京でヒゲ脱毛を行うことができる院は、新宿本院、池袋西口院、池袋東口院、表参道院、品川院、町田院、新宿レーザー院、西新宿男性レーザー院があります。
▼料金(全院共通)
- ヒゲ3部位(鼻下、顎、顎下)
無制限(4年間)64,630円、1回9,075円 - 頬、もみあげ
無制限(4年間)58,500円 - 首
無制限(4年間)45,000円 - フェイス
6回コース48,750円
湘南美容外科クリニック(MEN’s)の口コミ
「かなりヒゲが濃く、朝ヒゲを剃ったら夕方には口周りが青々としている状態でしたのでレーザー脱毛を受けることにしました。わかりやすい説明でかつ、こちらの質問にも真摯に答えて頂けました。手際良く対象箇所にレーザーを当てていき15分ほどで終わりました。思っていたよりも痛みはありました。現時点では施術箇所の赤みが取れ、特に問題ありません。」
ゴリラクリニック
芸能人や元プロスポーツ選手などの有名人の間で絶大な人気を誇っているゴリラクリニックでは、メディオスターNext Proという最新鋭のマシンを導入、”痛くないヒゲ脱毛”で、苦痛を感じることなくヒゲ脱毛を行うことができます。
また、ヒゲを綺麗さっぱりなくしたいというのではなく、一部を残しておきたいという方は、施術前のデザイニングの段階で医師と相談して決定することができますので、ご自身の希望を医師に伝えましょう。
そして、メディオスターNext Proは従来のマシンよりも施術中の痛みを感じにくいというメリットがありますが、それでもやはり痛みに対する恐怖心が消えないという方は、有料の「笑気ガス」、「麻酔クリーム」、「局所麻酔注射」で麻酔を施してから施術を受けることもできますので、この部分についてはカウンセリングの段階で医師に確認してみて下さい。
▼料金(全院共通※横浜院以外)
- ヒゲ3部位(鼻下・アゴ・アゴ下)
無制限(4年間)68,800円、
+部位追加(ほほ・もみあげ)無制限(4年間)58,600円、
+部位追加(首)無制限(4年間)45,000円 - 鼻下
36,000円 - アゴ
36,000円 - アゴ下
45,000円 - 首
54,000円
※トライアル各1回10,000円
- 全部位
※各5回コース 120,000円、トライアル1回48,000円 - ヒゲ3部位
無制限(4年間)68,800円、トライアル30,000円 - 笑気麻酔
3,000円/30分 - 高濃度表面麻酔クリーム
3,000円/5g - 局所麻酔注射別料金
※範囲により変わります。
ゴリラクリニックの口コミ
「痛いのが苦手なので先生と相談して笑気麻酔という鼻から吸うタイプの麻酔を使って髭の脱毛を行いました。笑気麻酔を吸うと少し頭がぼーっとしてきます。 その感にレーザーを照射するのであまり痛みは感じませんでした。 これなら続けていけそうなのでゴリラクリニックで髭の脱毛を継続しています。」
メディエススキンクリニック
メディエススキンクリニックは、レーザー脱毛症例数52,431件の実績を誇るクリニックで、厚生労働省認可のマシンを使用しているため、安全に美脱毛を行うことができます。
また、メディエススキンクリニックでは、すべてのヒゲを綺麗に脱毛することができるほか、ご自身の理想的な形をデザインすることができるオーダーメイド脱毛も取り扱っています。この方法は、「全体的に薄くしたい」、「部分的に脱毛したい」など、あなたのご希望に合わせてヒゲをデザインすることができますので、ツルツルにすべてのヒゲを脱毛することに手以降のある方には特におすすめです。
メディエススキンクリニックでは、毛周期に合わせてヒゲ脱毛を行いますので、一定期間を開けて5~6回の脱毛が必要となります。1回の施術時間は3~15分(麻酔時間は除く)、時間に余裕のない方でも、気軽にヒゲ脱毛を受けることができます。 メディエススキンクリニックでのヒゲ脱毛はアトピー性皮膚炎の方にも対応していますので、従来のマシンでの脱毛が心配だった方も、相談してみてはいかがでしょうか。
新宿と銀座に院を展開しています。
▼料金
- 鼻下or顎
月額3,300×12(3,9800円) - 顔全体
月額3,300×36(116,800円) - 顔全体+フェイスライン6回
月額3,300円×42(139,800円)
メディエススキンクリニックの口コミ
「施術前にあらためて機器の説明、おでこらへんの痛みがない部位から徐々にヒゲの部分へと照射してくれてゆっくりと痛みに慣れてゆくことができました。(私はあまり痛くなかったです) さらに施術直後のアフターケアが素晴らしく、冷たい保湿パックを被せ、その上に冷たいタオルを乗せてくれます。その後は、化粧台に案内してもらいセルフでさらに保湿をさせてもらえます。帰りにマスクをもらえます。 施術開始から院を出るまでのトータルの時間は30分くらいだったと思います。 施術から3日経ち、もともと非常に濃いヒゲのため、まだ目覚ましい変化はありません。 ネットなどの書き込みにありますが、もう何日かしたら自然とヒゲが抜けたりするのでしょうか。 期待と不安でいっぱいです。。。」
注意事項
ここに掲載されている料金は税抜きと税込みが混合しております。詳細は必ずクリニックへ確認をお願いいたします。
施術メニューや回数などの内容やシステム、また料金につきましても変更になる場合がありますのでご了承下さい。
クリニックの利用をご検討される場合は、HPやお電話などで事前に内容の確認を行なうことをおすすめします。