身体のムダ毛が気になるのは女性に限った話ではありません。
最近では男性が脱毛をするのも珍しいことではなくなってきており、メンズ専用の脱毛クリニックも増えてきています。
しかしどうしても男性の中には「恥ずかしくて脱毛クリニックには通えない…。」という人もいます。
今回はそんな人のために、自宅で簡単に行える脱毛方法、ムダ毛の処理方法のメリットやデメリットを紹介していきます。
自宅で出来るムダ毛処理 各メリットとデメリットについて
自宅でできるムダ毛処理の方法はいくつかありますが、どの方法にも共通するメリットが「簡単にできる」という点です。
脱毛クリニックに通うとなると脱毛が終わるまでわざわざクリニックに通わなければいけませんし、費用もかかります。
そのことと比べれば自宅でできるムダ毛処理は、クリニックなどに通う手間も費用もいらないので、比較的簡単に実践できるのです。
このメリットを踏まえた上で自宅でできるムダ毛処理の方法をご紹介していきましょう。
毛抜き
ムダ毛処理として最も手軽なのが毛抜きを使う方法です。
この方法は毛をピンセットや毛抜きなどで挟んで抜くので、毛の元となる毛根も一緒に処理することができます。
毛根も一緒に抜けるということは、他の方法と比べると再び毛が生えてくるまでの期間が長いというメリットがあるのです。(毛根の組織が破壊されるわけではないので、毛は何度でも生えてきます。)
処理をする部位によって異なりますが、一般的には髭なら1~2週間、体毛であれば2~3週間程度は毛が気にならなくなります。
ただし、すべての毛がきれいに毛根から抜けるというわけではなく、途中で切れることもあるため埋没毛の原因になる場合もあります。
また、毛を抜いてしまうと毛根部分に存在している毛細血管が傷付いてしまい、この傷が再生することで血管が太くなることがあります。
これが原因で毛を抜く前より毛に多くの栄養が行き渡るようになり、毛が太くなってしまうデメリットもあります。
ピンセットや毛抜きがあればいつでも実践できる方法ではありますが、一本一本毛を処理する必要がありますし、なにより抜くたびに痛みを伴うので根気のいる作業になります。
ワックス
ワックスを使ったムダ毛処理は方法こそ違いますが、原理としては毛抜きと一緒で毛を毛根から抜くというものです。
ワックスを利用する場合は、液体状のワックスを肌に塗り数十分放置して固めます。
この固まったワックスを剥がして一気に広い範囲の毛を抜くことができるので、毛抜きよりも短時間でムダ毛の処理をすることができます。
ただし、原理は毛抜きと同じなので次に生えてくる毛が太くなる、埋没毛ができてしまうといったデメリットもあります。
さらに毛抜きとは違って肌にワックスを塗るため、人によっては肌がかぶれたり、皮膚の表面が剥がれてしまいダメージを与えてしまうという別のデメリットも存在します。
家庭用脱毛器
家庭用脱毛器は大きくわけると3種類に分類されます。
「毛を抜く脱毛器」「熱で毛を焼く脱毛器」「光で毛の毛根部分を焼く脱毛器」の3つです。
毛を抜く脱毛器
毛を抜くタイプの原理は毛抜きと同じです。
毛抜きで一本一本抜いていくのは面倒なので、なるべく効率よく毛を抜けるようにしたのがこのタイプの脱毛器です。
そのため、デメリットも毛抜きと似ています。
熱で毛を焼く脱毛器
熱で毛を焼くタイプの脱毛器は、熱せられた導線を皮膚に当たらないぎりぎりのところまで近づけて、毛を焼き切ります。
あくまで毛を焼くだけなので、剃るのとは違い処理したあとのチクチク感が少ないというメリットがあります。
しかし使い方をあやまると火傷をしてしまったり、肌を乾燥させてしまうデメリットも存在します。
光で毛の毛根部分を焼く脱毛器
光で毛の毛根部分を焼くタイプの脱毛器は、光(フラッシュ)をムダ毛の毛根部分に照射して、ムダ毛の再生力を低下させます。
脱毛の方法自体は脱毛サロンやクリニックで行われているものと似ています。
ただしサロンやクリニックで使われている脱毛器とは違い光の出力レベルが低いため、脱毛が完了するまで時間がかかってしまうのがデメリットです。
また、男性の太く濃い毛には光が反応しないことがあるので、あまり男性にはおすすめできません。
このように家庭用脱毛器にもいくつか種類があり、それぞれ特徴も違います。
選択肢があるというのは選ぶ側からすると嬉しいことのようにも思えますが、その分しっかりと自分の肌や毛質にあったものを選ばないと思うような効果を得ることは難しくなります。
カミソリ・シェーバー
カミソリ・シェーバーを使ったムダ毛処理のメリットは、やはり簡単に費用もかけずにできるという点でしょう。
男性ならカミソリやシェーバーはお風呂場などに常備しているでしょうし、毛抜きに比べれば処理にかかる時間は少なくてすみます。
ただし、カミソリやシェーバーは肌の表面に出ている毛を剃るだけです。
そのため毛を毛根から抜くのとは違って、毛がすぐに生えてきてしまいます。
また毛を剃ることによって毛の切り口が太く見えてしまうので、次に生えてきた毛が目立つようになったり、肌触りがチクチクしてしまうこともあります。
除毛(脱毛)クリーム
除毛クリームを肌に塗るとムダ毛を溶かすことができます。
毛根までとはいきませんが毛穴の中の毛まで溶かせるので、カミソリなどで剃るよりは効果が持続します。
場所にもよりますが、3日~1週間ほどは肌がきれない状態を維持できますし、毛のブツブツ感やチクチク感も少なくてすみます。
ただし毛を溶かすための特殊な薬剤が含まれているため、皮膚が赤くなったりかぶれやアレルギーを起こす可能性もあります。
脱色
ムダ毛を「抜く」「剃る」「溶かす」といった今までの方法とは、少し変わった処理方法が脱色です。
この方法は黒いムダ毛をなるべく肌の色に近い色に脱色して、毛を目立たなくさせる方法です。
カミソリなどのような刃物を使うわけではないので、そういった傷をつけずに毛を目立たなくさせることができます。
しかし脱色をするための薬剤は肌への影響も強いので、肌に合わない場合は肌荒れを引き起こしてしまうこともあります。
また、毛量が多かったり毛が太い部分を脱色すると長い産毛がたくさん生えているようにも見えて、黒い毛のときとは違った意味で目立ってみえることもあります。
そのため、この方法は毛量が少なく毛も細い部分のムダ毛処理に向いているでしょう。
このように自宅でできるムダ毛処理にも色々な方法があり、それぞれいにメリット・デメリットが多くあるのです。
クリニックでの脱毛とは
自宅でできるムダ毛の処理方法はいくつかありますが、どうしてもメリットとデメリットの両方が存在するため、どれを選んでいいかわからないという男性も多いでしょう。
そういった場合でお金に余裕があるのであれば、サロンやクリニックでの脱毛をおすすめします。
サロンやクリニックでは、主に次の3種類の脱毛方法が用いられています。
針(ニードル)脱毛
毛穴に細い針を差して電流を流し込むことによって毛根にダメージを与え、脱毛をする方法です。
次に紹介するレーザー脱毛や光脱毛と違い、一本一本毛を処理していく必要があるため、施術時間や期間が長くなりますし、痛みも強いです。
しかし脱毛効果は非常に高いです。
レーザー脱毛
黒い毛に反応する光を照射して、毛の細胞に熱を蓄積させて処理をするのがレーザー脱毛です。
脱毛効果は針脱毛に劣り痛みもありますが、光を照射するので毛を一本一本処理する必要がなく、針脱毛よりも少ない施術時間と期間で脱毛を終わらせることができます。
この方法は医療用でしか認められていないため、医師がいるクリニックでしか施術を受けることができません。
光(フラッシュ)脱毛
光脱毛の原理はレーザー脱毛と同じであり、イメージとしてはレーザー脱毛の光が弱くなったものと考えておくといいでしょう。
レーザー脱毛とは違い医療用ではないので、クリニック以外の脱毛サロンなどでもこの施術は受けることができます。
レーザー脱毛と比べると効果は弱いですが、そのぶん痛みも少なく値段も安い傾向にあります。
ただし効果が弱いぶん、1回あたりの施術の時間は短くても数年にわたって施術を受ける必要も出てきます。
サロンやクリニックでの脱毛方法はこの3つが主流となっています。
施術にかかる料金は部位によってもかなり異なってきますが、同じ部位を脱毛する場合は、光脱毛が最も安く、次にレーザー脱毛、そして針脱毛の順に費用が高くなる傾向にあります。
施術にかかる時間は、針脱毛が最も多くの時間が必要となり、光脱毛とレーザー脱毛は針脱毛に比べるとかなりの短い時間で施術を終わらせることができます。
とはいってもいずれの脱毛方法も、一度の施術で脱毛が終わるわけではなく、なんどもサロンやクリニックに通う必要があるので注意しましょう。
男性が脱毛を考えたときに、確実な効果を得たいのであればサロンやクリニックをおすすめします。
しかし、サロンやクリニックは費用がかさむのはもちろんですが、何度も足を運ぶ必要があるので特に社会人になり忙しい人にとっては、なかなか時間を作り出せないかもしれません。
そんな状況でも「なんとか脱毛をしたい…。」と考えるのであれば、メリットやデメリットをしっかりと把握したうえで自分にあった自宅でできる脱毛方法を実践してみましょう。
まとめ
- 自宅での脱毛処理は簡単で費用がかからないのがメリット
- クリニックでの脱毛はプロにやってもらえること、永久脱毛えお選択できるのがメリット
- 自宅での脱毛は「毛抜き」「ワックス」「家庭用脱毛器」「カミソリ・シェーバー」「除毛(脱毛)クリーム」「脱色」
- クリニックの脱毛は「針(ニードル)脱毛」「レーザー脱毛」「光(フラッシュ)脱毛」